リトミックの重要性

年少の息子が音楽教室に通い初めて丸2年が経過しようとしています


そもそもこの音楽教室に通わせたのも私の勉強のためでした


レベルの高い音楽教育がどのように役立つのか、どんな風に成長していくのか…



あれから2年


できるようになったことは…


●歌を高さに合わせてキレイに歌う


●等速で曲に合わせて拍をとる

 

●タンバリン、カスタネット、トライアングル、ウッドブロックを決められたリズムで上手に演奏する


●木琴、鉄筋を左右交互にバチを使い演奏する


長調、短調の聴き分け


●クラシックの曲を聴いて、作曲者をあてる


●楽器の音を聴いて、楽器をあてる(民族楽器や和楽器も含む)


●曲に合わせて楽譜上の音符を指で追う


ざっとでこんなにあります!


息子にはまだピアノを教えていませんが、これだけの土台が年少の時期に出来ていれば、ピアノへの導入はスムーズなはずです


やはり大切なのは土台づくりですね


幼少期の音楽教育に今よりも更に力を入れてやっていこうとここ最近考え始めたところです!



大切なのは音楽が好きな子が育ち、音楽の良さが広がっていくこと


音楽がその子の心のよりどころであったり居場所のひとつになること


考えてることのスケールだけ大きいですが、まだまだ未熟です(;^ω^)


頑張ります!