シールの力

小さい生徒さんたちには、出席カードというものを渡しています

そして毎回レッスンに来て1番にシールを貼ってもらいます

こんなにたくさんレッスンに通ってきたんだ!という自信につながります

これは出席シール


そして練習してきた曲、その場で出した課題ができたらシールを貼ります

これは合格シール



そんな子供たちの恒例行事。「シール選び」。

シール選びの優先順位についてピアノコンサルティングの藤先生が

面白い記事を書かれていたので紹介します♪




【シール選びの優先順位】


1・総面積(大きさは何より優先される)

2・立体か否か(業界では「ぷっくり」と言う)

3・ビジュアル(デザインには厳しい目を持つ)

4・色合い(原色を好む傾向あり)

5・前回までのシールとの兼ね合い(比較能力が高い)

6・インスピレーション(気分によるものも大きい)

7・迷ったら「どれにしようかな」(最後は運任せか)


シール選びにはみんな悩むんですよね(汗)

ちなみにシールは買い物に行くたびにチェックしています

ぷっくり系は値段的にはお高いものですが、それで練習してくれるならいいかなぁ

でも同じ子がおはじきシールを5枚も6枚もゲットすると、いつも焦ってます(汗)


ひとつこだわっている点

それはシールが1枚づつのバラになっているものを購入しています

なぜかというと…

はがしにくいからです!

指先の訓練の為にと思い、あえていじわるしています


今はかわいいシールがいっぱいあって羨ましい限りですね♪

私の時なんて…(T_T)